
サウナを施設に導入する際には「商品のカスタマイズ性」が大きなポイントになります。サイズやデザイン、機能などを柔軟に調整できるサウナメーカーを選ぶことで、ほかにはないオリジナルなサウナ空間をつくり上げることができます。本記事では、カスタマイズの自由度が高いサウナメーカー3社をご紹介します。
SAUNEA/サウネア(株式会社ロイヤルコーポレーション)

引用元:https://saunea.jp/
会社名 | 株式会社ロイヤルコーポレーション |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区仲町1-5-9 2F |
電話番号 | 048-832-1818 |
サウネアが目指すサウナ体験
サウネアは「自然の中で心身ともに癒されるサウナ体験を提供したい」という想いから、独自のキューブ型サウナを開発しました。一般的な樽型サウナに比べて室内空間を効率的に使えるため、2段ベンチの設置が可能。好みに応じた温度帯で、より快適にサウナを楽しめます。また、大きなガラス面を採用したデザインにより、屋外の景観や解放感も存分に味わえます。使用されている木材はすべて国産で、国内製造を徹底しているため、地域の木材を使ったカスタマイズや設置場所に応じたサイズ調整も柔軟に対応可能です。
施設開発から運営支援までトータルサポート
サウネアでは、サウナ本体の製作にとどまらず、施設開発やトータルコーディネートにも対応しています。温浴施設や宿泊施設、キャンプ場など、さまざまなロケーションに対応したサウナ施設の企画・設計・施工を一括してサポート。さらに、導入後の運営ノウハウの提供や予約管理・保守管理といった業務支援、サウナグッズや備品のコーディネートまで、トータルパッケージとして提供しています。初めての施設運営でも安心して導入できる体制が整っています。
idetox(株式会社MYWAYSMART)

引用元:https://idetox.jp/
会社名 | 株式会社MY WAY SMART |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市早良区祖原29-28 |
電話番号 | 092-407-7887 |
屋内・屋外問わず多彩なサウナラインナップ
idetoxでは、屋内・屋外両方に対応したサウナを豊富に取り揃えています。屋外サウナは、設置しやすいコンパクトなサイズ感が特徴で、木材の自然な風合いを活かしたシンプルかつ美しいデザインが魅力です。2〜10人用までのサイズ展開があり、設置スペースに応じて選べます。天窓や背面ガラスの追加といったオプションカスタマイズにも対応しており、開放感や採光性も自由に調整できます。
一方、屋内サウナは省スペース設計で、1〜4人用までのモデルをラインナップ。家庭の浴室や空きスペースにも導入しやすく、日常にととのう時間を手軽に取り入れることができます。
事業者向けのおすすめカスタムモデル
業務用として導入を検討している事業者には、目的や導入場所に応じて柔軟に選べる複数モデルが用意されています。人気のバレルサウナは、庭先や露天風呂の横などに手軽に設置できる屋外型で、シンプルながら存在感のあるデザインです。スクエアサウナは、大きな窓を備えた洗練された外観が特徴で、より現代的な施設にもマッチします。
さらに、休憩スペースや着替え室の追加、紫外線対策・積雪地域向けの屋根材オプションなど、設置環境に応じた細かなカスタマイズにも対応。熱源は電気ストーブ・薪ストーブから選択でき、目的や運用スタイルに合わせた設計が可能です。
MySauna/マイサウナ(株式会社MySauna)

引用元:https://my-sauna.jp/
会社名 | 株式会社MySauna |
---|---|
住所 | 東京都千代田区西神田2丁目3−3 三久ビル 101号室 |
電話番号 | 03-6686-4674 |
マイサウナが選ばれる3つの理由
マイサウナが支持される理由は、すべて自社開発かつ日本の職人技による高い品質です。後付けの家庭用サウナは、家具のように設置できるため、賃貸マンションや戸建て、旅館やホテルで人気を集めています。また、1mm単位でのサイズ調整やガラス窓の位置変更、多彩なオプションにより、世界にひとつだけの「マイサウナ」をカスタマイズ可能です。さらに、全国対応の充実したアフターフォローや電気工事などの付随工事にも対応しているため、安心して導入できます。
注文から納品までの流れ
注文時には専門スタッフが希望や設置場所、地域の法規制などを丁寧にヒアリングし、施工可能か確認します。条件が整い次第、契約書の締結とお支払いで注文が完了します。配送方法は、完成品をユニック車で直接配送して設置するパターンと、資材を配送して現地で組み立てるパターンの2通りあります。完成品配送の場合は設置に約1時間、現地組み立ての場合は1日かかります。