豊富なサイズ展開が特徴のサウナメーカー3選

公開日:2025/06/12 最終更新日:2025/07/23
サイズ3選

サウナ導入を検討する人が増えていますが、どのサイズが合うのか、希望の場所に設置できるかなど、迷うことも多いでしょう。そんな時に注目したいのが、サイズ展開が豊富で、利用シーンや人数に応じて選べるサウナメーカーです。この記事では、サイズを幅広く取りそろえ、品質やサポートにもすぐれたサウナメーカーを紹介します。

SAUNEA/サウネア(株式会社ロイヤルコーポレーション)

サウネアの画像
引用元:https://saunea.jp/
会社名株式会社ロイヤルコーポレーション
住所埼玉県さいたま市浦和区仲町1-5-9 2F
電話番号048-832-1818
サウネアは、ロイヤルコーポレーションが展開する国産サウナブランドです。日本のうつくしい自然と調和しながら、屋外でのサウナを味わえることを理念とし、自由度の高いサウナ空間を提供しています。

サウナサイズを希望に応じてカスタム可能

サウネアの魅力のひとつが、サイズや構造を希望に応じてカスタムできる柔軟性です。国産木材を活用し、地域特性に合わせた仕様変更が可能な「キューブサウナ RIISI」は、2段ベンチの設置が可能で、好みに合わせて異なる温度帯を楽しめるよう設計されています。

大きなガラス窓により、サウナにいながら自然の景観を堪能できるのも魅力です。別荘の庭やテラス、屋上などの個人スペースはもちろん、ホテルや温浴施設、キャンプ場など、あらゆる場所にフィットする万能型サウナで、ご当地の木材に変更できるなど、カスタマイズ性にすぐれています。

サウナ関連施設の開発にも力を入れている

サウネアは、製品の提供だけではなく、サウナ関連施設の開発や設計にも力を入れています。

施設の集客力やブランド価値を高める提案や、企画・設計・施工からメンテナンスまで、施設のトータルコーディネートをパッケージとして提供しており、初めて施設導入を考える事業者にも安心です。

とくに、キャンプ場やグランピング施設との相性は抜群であり、競合との差別化や集客力の向上につながるでしょう

Sasasa(鵜山リゾート株式会社)

Sasasa
引用元:https://uyamaresort.com/sasasa/
会社名鵜山リゾート株式会社
住所東京都渋谷区恵比寿西2-1-8 Oak6ビル5F
電話番号03-6805-1387
鵜山リゾートは、2024年6月時点で45棟の貸別荘事業を営む会社です。サウナブランド「Sasasa」は、貸別荘の現場で得た利用者ニーズと実際の運用経験をベースに、実用性と品質に秀でたサウナ製品を提供しています。

Sasasaのおもな強み

Sasasaの強みは、貸別荘運営を通じて培ってきた実践的なノウハウです。自社で導入・運用しているサウナ設備の知見を活かして、ユーザーにとって使いやすく、設置しやすい製品を提供するとともに、商品選定から導入、設置後の相談まで一貫してサポート可能です。

製品はすべて電気用品安全法(PSE認証)をクリアしており、安全性の面でも信頼できます。また、サウナ製品には1年間の保証がついており、万が一の破損や故障時にも無償交換に対応する手厚いアフターサービスも魅力です。

1名用から6名用までサウナ商品を用意

Sasasaの製品は、利用シーンに合わせて自由に選べる多彩なサイズ展開が特徴です。最小サイズは1名用、最大で6名まで対応可能なバレルサウナをラインアップしており、個人の庭先への導入から、宿泊施設やキャンプ場などの商業施設向けまで、幅広いニーズに応えます。

たとえば、2名用バレルサウナは1,500×1,800mmのコンパクトな設計で、省スペースに設置可能。一方、最大サイズの4〜6名用モデルは1,800×2,400mmとゆとりある設計で、家族やグループでの使用にも最適です。

株式会社神戸メディケア

株式会社神戸メディケアの画像
引用元:https://www.kateiyou.jp/
会社名株式会社神戸メディケア
住所兵庫県神戸市兵庫区七宮町1丁目4-21シェーンブルク神戸1F
電話番号0120-35-8866
サウナに関する多彩なニーズに応えるのが、家庭用から業務用までのサウナを取りそろえた神戸メディケアです。国内製造にこだわりつつも、低価格で高品質なサウナを提供し続けています。

遠赤外線サウナ・高温サウナのラインナップが豊富

神戸メディケアの特徴は、豊富な製品ラインアップと細やかなオーダー対応力にあります。遠赤外線サウナ「ナチュラルスパ」シリーズはひとり用から4人用まで展開されており、組み立て式のため工事が不要で、すぐに自宅で本格的なサウナ体験が可能です。

ロウリュ対応の高温サウナ「ロウリュ&ドライ」モデルでは、110℃前後の高温設定が可能で、湿式と乾式に対応した2WAY仕様が魅力です。

オーダーサウナは利用する人数に応じて選べる

オーダーサウナの対応力も、神戸メディケアの強みです。自宅にマッチする癒し空間を作りたいという個人の要望から、大型施設向けの本格サウナまで、利用人数や設置場所に応じて柔軟なカスタマイズが可能です。

さらに、サウナ本体だけではなく、サウナヒーターもすべて日本製で統一されているので、安全性にも抜かりはありません

個人、工務店、リフォーム業者、ホテルオーナーなど、どの立場でも気軽に相談できる対応体制が整っており、初期の設計段階からていねいにサポートしてくれるので、初めてのオーダーサウナでも安心して導入できるでしょう。

まとめ

サイズやタイプの選択肢が豊富なサウナメーカーを選ぶことで、理想のサウナライフを実現しやすくなります。今回紹介した3社は、それぞれ独自の強みをもち、コンパクトなひとり用から本格的なロウリュ対応の多人数用まで、多様なニーズに対応できるので、設置環境や目的に合わせた製品が見つかるはずです。サウナ導入は大きな買い物ですが、信頼できるメーカーを選ぶことで、長く快適に使える空間を手に入れられます。サポート体制やカスタマイズの柔軟性も含めて、総合的に比較検討してみてください。

PR高品質の国産サウナで”極上のととのい”を実現!幅広いニーズにも対応可能

おすすめのサウナメーカー比較表

イメージ引用元:https://saunea.jp/引用元:https://totonou.co/引用元:https://my-sauna.jp/引用元:https://metos.co.jp/pages/sauna-spa引用元:https://harvia.jp/
メーカー(会社名)SAUNEA/サウネア(株式会社ロイヤルコーポレーション)totonou/ととのう(totonou Japan株式会社)My Sauna/マイサウナ(株式会社 My Sauna)METOS/メトス(株式会社メトス)HARVIA/ハルビア(株式会社HARVIA JAPAN)
メーカーの特徴アウトドアサウナキャビンの開発から始まった、総合サウナブランド製品販売から施工、メンテナンスまでワンストップ短期間で施工可能な組み立て式モジュール型サウナ日本のサウナ文化を担ってきたリーディングカンパニーサウナヒーター世界シェアNo.1の老舗メーカー
主な木製サウナ素材国産木材北欧産木材国産木材不明北欧産木材
屋外サウナ種類キューブサウナ/トレーラーサウナバレルサウナ/キャビンサウナボックスサウナ/バレルサウナサウナトレーラー/イグルーサウナ/テントサウナバレルサウナ/キャビンサウナ
サウナストーブ熱源木質ペレット/薪/電気薪/電気電気薪/電気/ガス薪/電気
施設企画・プロデュース
施設・ショールーム■SAUNEA白州
山梨県北杜市白州町横手1547-158
■SAUNEA浦和
埼玉県さいたま市桜区道場3-23-30
■東京ショールーム
住所記載なし
■ショールーム
東京都千代田区西神田2-3-3 三久ビル101号室
■東京ショールーム
東京都中央区築地6-16-1 築地616ビル2階
■大阪ショールーム
大阪府大阪市西区靱本町1-6-6 大阪華東ビル
■HARVIA SAUNA STUDIO TOKYO
東京都港区赤坂7-1-1 青山安田ビルB1階
■HARVIA SAUNA STUDIO HOKKAIDO
北海道札幌市手稲区前田9条11-7-40 株式会社バーグマン札幌オフィス1階
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら